Q&A index
新着Q&A
個人技術
ポジション別
チーム戦術
ゴールテンディング
チーム運営
陸上トレーニング
コーチング
その他
質問受付
Q87:クリエイティブなプレーをするには?(04年04月01日)

Q:

もっとクリエイティブになるにはどうしたらいいのでしょうか。カナダ人達はどんどん予測不可能なプレーをしてきますよね?何かいい練習方法等、あれば教えて下さい。お願いします。

from Canada

A:

「クリエイティブになる」

これほど難しい課題はそうありません。特に攻守にセーフティーでシステマチックなプレー を強いる最近のスポーツ界においては至難の業です。

どうすればいいのか?まずなぜクリエイティブになれないのか?を考えてみましょう。

最大の理由は「****をしてはダメ」「****では****しなさい」というマニュア ル的な教育にあります。こういう教育方針について一概に「否」とは言えません。詳しくはこちらで。

クリエイティブなプレーとは結局、定石を外したプレーなのです。「パスをすべきところを抜く」「抜くべきところをパスする」クリエイティブなプレーはスポーツ本来の魅力です。どうにかして自分のプレーにかかっている「心の鍵」を取り去らなければいけないのです。そのために必要なのは「定石以外の方法でプレーを切り開くことを強制する」ことです。 たとえばチームとしてクリエイティブなプレーに取り組くためには「いつもと違うルールでホッケーをする」という方法があります。以下に例を示します。

  • ダンプインを禁止する。
  • 前方へのパスを禁止する。
  • サイクリングを禁止する。
  • ゴール裏からゴール前へのパスを禁止する。
  • ポイントショットを禁止する。
  • ゴールを裏返し(ゴールマウスがエンドボードに向くように)にする。

などなど。

個人でも自分がいつもやっているプレーを封印する、新しいスキルでプレーする、などの 課題を持つことでクリエイティブになれるかもしれません。

  • フリップパスを多用してみる。
  • バックハンドでのパス、シュートを多用してみる。
  • 相手の足の間、スティックの間を通すパスを多用してみる。
  • ボードパスを多用してみる。
  • バックスケーティングでのパックキープを多用してみる。
  • パックを持って後ろに戻るプレーを多用してみる。
  • スケートを使ったパックハンドリングを多用してみる。
  • ノールックパスを多用してみる。
  • サッカーなど他のスポーツの動きを真似てみる。

失敗も多くなると思うので、シーズン中は難しいですが、シーズンに入る前などに試してみるといいと思います。

それでは。

(回答者:若林弘紀

 

 

[ japanese home | about us | q&a | clinics | books | products | diary
| HLJ bbs | links | contact us | english home ]

このサイトは若林弘紀によって管理されています。
ご意見、ご質問等は hiroki@hockeylabjapan.com
までお寄せください。

Copyright 2000 by Hockey Lab Japan
このサイトの内容を無断で複写、転用、することを禁じます。

このサイトはリンクフリーですが、事後でも構いませんのでご一報いただければ幸いです。